組織・人事
-
2021.04.12
子育て中の女性を生かすには
- 令和元年に改正された女性活躍推進法により、現在は、常時雇用する労働者数が301人以上の事業主は一般事業主行動計...
-
2021.04.09
BtoBマーケティングの基本とは
- ビジネスを行っていると「マーケティング」という単語はよく耳にすることでしょう。その中でも「BtoBマーケティン...
-
2021.03.19
戦国武将のリーダーシップを経営学視点で考える
- 戦国武将は先行きの見えない乱世において、家臣を率いながら近隣の敵国と戦い領地を拡大していかなければなりませんで...
-
2021.03.10
リモートワーク導入の際の法的問題点
- 昨今のコロナ禍で急速に普及したものとして、情報通信技術(ICT)を利用することにより、自宅などの事業場外で勤務...
-
2021.02.26
偽装請負といわれないための業務委託をするときの注意点
- 自社の人材を有効活用するために、定型的な業務を外部の業者に委託し人件費の適正化を行うことがあります。この外部の...
-
2021.02.19
弱体化する組織に見られる予兆とは?
- 飲食業や旅行業をはじめ、コロナ禍で大きな打撃を受けた企業は少なくありません。今までは順調だった企業の業績が急に...
-
2021.02.05
1 on 1の活用~コーチングの手法で個の能力を最大化
- 1 on 1とは、定期的に上司と部下が行う1対1の対話のことです。半期ごとに実施するような従来の目標設定や進捗...
-
2021.01.22
管理職が確認したい労災のキホン
- 労働災害(以下、労災)と聞いて何が思い浮かぶでしょうか。製造業や建設業の方であれば、ご自身の会社で発生する具体...
-
2021.01.20
英語学習に取り組むビジネスパーソンの実態は?
- 私たちのビジネス環境のグローバル化が進んでいます。ひと昔前までは、英語が必要なビジネスパーソンは、海外赴任や出...