SEMINARアリババとDHLが語る 変化する海外BtoB取引に対応するには
オンライン開催
- セミナー詳細
もともと拡大傾向にあったECの市場規模は、新型コロナウイルスの流行で加速しています。
それはBtoB取引においても例外ではなく、今後さらにデジタル化が進むと考えられます。さらにBtoBバイヤー層にも世代交代が起きており、新しい世代の購買行動に柔軟に対応する必要があります。今回のセミナーでは、変革を迎えた海外BtoB取引の現状やこれからの海外取引においてのポイントについてお話します。
国際物流最大手であるDHL ジャパン株式会社の石堂 正氏がBtoB越境ビジネスについての最新情報を、24時間365日眠らないオンライン展示会を提供するアリババがオンライン展示会の活用方法の成功事例について、それぞれ解説します。
- このような方におすすめ
- BtoB越境ビジネスの最新情報やこれからの展望を知りたい
- 国内の売り上げが伸び悩んでいて、海外にビジネスチャンスを広げたい
- デジタルの力で海外取引をさらに伸ばしたい
- 海外BtoBにおける物流のポイントを知りたい
- 講演内容
-
- BtoBビジネスのデジタル化
- 変化するBtoB顧客像
- デジタル化への課題と次のステップ
アリババ株式会社
- 海外売上獲得・拡大のために
- 海外販売チャネル構築手法
- 成果を出すための2つのポイント
- どのような商材が実績を出しているか
- 中小企業の活用事例
セミナーに関する注意事項
お申込み状況或いは運営の都合上、会場或いはご参加日程等を変更させていただく場合がございます。 その場合、当社より開催日の5営業日前を目処にお知らせいたします。あらかじめご了承ください。
お申込みいただいた後、お申込み者の反社会的勢力への関与、過去のセミナーでのトラブル等の判明、その他当社の判断により、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あしからずご了承ください。
セミナー申し込みで取得した個人情報については、共催者・講師間で共有いたします。取得した個人情報は、当社ならびに共催者・講師からのご案内に利用させていただくことがあります。
アリババセミナー事務局
メール: wp-contact@alibaba-inc.jp